10月28日(水)に体育祭が開催されました。
例年体育祭は、6月に開催されますが、今年度はコロナウィルスの影響で延期となり、開催も危ぶまれましたが、競技種目の見直しやルール変更、開催時間の短縮等により、ようやく開催することができました。前日の予行、体育祭当日とも秋晴れの穏やかな天気となり、絶好のコンディションの中、生徒達は力一杯頑張ってくれました。
~午前の部~ ~午後の部~
・学年対抗男子ボール運びリレー ・クラス対抗女子綱引き
・クラス対抗女子ボール運びリレー ・長縄跳び
・玉入れ ・学年対抗男子16人リレー
・障害物借り人借り物競争 ・クラス対抗女子12人リレー
・クラス対抗女子12人リレー (7~12位決定戦・決勝)
(学年別レース) ・クラブ対抗長縄跳び
・学年対抗男子綱引き
午前の部、午後の部合わせて計11種目の競技が行われました。クラス対抗競技や学年対抗種目では、クラスや学年の垣根を越えて応援するシーンなども見られ、松商全体の熱い一体感を感じました。
結果は総合優勝3年2組・準優勝3年1組・3位2年1組、クラブ対抗長縄飛びの優勝は野球部2年となりました。ルールとソーシャルディスタンスを守りながら、笑顔とガッツ溢れる素晴らしい体育祭となりました。











