令和4年度文化祭を行いました

9月27日(火)校内、28日(水)クラギ文化ホールにて、令和4年度の松商文化祭を開催しました。校内企画は天候に恵まれ、また、クラギ文化ホールでの2年ぶりの舞台発表で、おおいに盛り上がりました。web用に、文化祭の写真をスライドショーにしました。(動画の解像度を低くしてあります)

『ぼんぼり大会』・・・本校文化祭で60年以上続く伝統行事です。各クラスがテーマを考え、4面の原稿を書きます。原稿にあわせて黒模造紙を切り抜き、色セロファンなどを張り合わせて作成した台紙を、代々受けつがれた木枠の4面に張り合わせた雪洞(ぼんぼり)を作ります。文化祭オープニングで行われる「ぼんぼり点灯式」は、遮光カーテンで暗くした体育館内で、全クラスのぼんぼりを一斉に点灯します。

『校内企画』・・・1年生はクラス企画、2年生は食品バザーが恒例となっています。今年の1年生は、「お祭り」「●リオ」「●ラジン」「映えスポット」などのテーマと、ゲームを組み合わせた企画で来場者を楽しませました。また2年生は、感染対策を考慮しながら提供する食品や調理の工程をたて、生徒と教員のおなかを満たしました。クラブでは、ギター部の野外演奏(アンサンブルとバンド)、人権クイズラリー、ESS(English Speaking Society)のハロウィン、商業美術部や書道部、華道同好会の作品展、茶道部のお茶会。委員会では、図書の手洗いチェックや睡眠クイズ、図書のルームスプレー作りなど、学校全体をつかってのイベントとなりました。

『舞台発表』・・・クラギ文化ホールでは、吹奏楽部の演奏がオープニングを飾り、先生や野球部がダンサーとして登場。野球部は、夏の大会の応援を感謝する声で締めくくりました。3年生各クラスの舞台発表は、学校を舞台に作成した映像作品とステージでの演技を組みあわせたり、すべてをステージで行う演劇を行ったり、進路対策と並行しながら大道具や小道具を自作し、オリジナルの台本で観覧者を楽しませました。午後はフリーパフォーマンスで、クラスが学年をこえた有志メンバーによるバンドやダンス、幕間には、生徒会企画による「松商第2応援歌」の披露が行われました。

スライドショーは、これらの内容を写真でふりかえりつつ、各企画の審査発表のワンシーンを動画で掲載しております。ぜひごらんください。

活動報告掲示板トップへ戻る