7/3〆切でお申し込みいただいた内容をもとに、所属の中学校に申込者名簿と当日の班分けを送らせて頂きました。ご確認くださいますようお願いいたします。
【参加される保護者の方へ】
今年度、たいへん多くの保護者の方に参加申し込みを頂いております。
- 参加生徒と一緒に班を回っていただく場合
生徒の受付教室で一緒にお待ちください。班の人数によっては、保護者用のイスが不足し、廊下でお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご容赦ください。 - 保護者向け説明会を希望される場合
学科説明、進路状況等を本校教員より説明いたします。希望される方は、8月14日(木)までにフォームにて送信をお願いします。
https://x.gd/bRMMr
【自転車で来校される方へ】
来校時、上り坂は左側(白線の内側)を通行してください。本校生徒用の駐輪場を利用してください。退校時の下り坂では自転車を下り、右側通行(白線の内側)となります。
【自動車で来校される運転者の方へ】
構内では徐行し、自転車や歩行者にご注意のうえ、誘導係の指示にしたがって走行してください。学校周辺の路上や、コンビニエンスストア・飲食店等の駐車場での乗り降りは、絶対にやめてください。
【参加される皆さんへ】
※当日の持ちもの
・校内用スリッパと靴袋
・筆記用具
- 参加者受付(8:30〜9:00)
参加者入り口(生徒昇降口)にてスリッパにはきかえ、自分の班の受付教室にて待機してください。入り口には案内係がいますので、わからないときはおたずねください。座席表を教室の黒板に貼付しますので、指定された席に着席して待っていてください。 - 体験(9:10〜11:10)
校内を移動しながら、「学科説明」「模擬授業」「ワークショップ」の3講座(各30分)を体験します。班によって、講座順は違います。誘導係の生徒が案内します。3つ目の講座が終了したあと、アンケートを記入して解散になります。 - クラブ見学(11:20~12:20)
アンケート終了後、クラブ見学を希望した方は、活動場所(受付時にお渡しします)に移動して見学してください。急きょ中止になる場合や、当日参加ができるクラブもあります。終了時間はクラブによって異なります。
【台風・地震等、非常時における対応について】
① 午前6時の時点で、「津市、松阪市、明和町、多気町(三重県中部地方)」、「伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、度会町、南伊勢町(三重県伊勢志摩地方)」及び「大台町、大紀町、紀北町(三重県紀勢・東紀州地方)」のいずれかの市町に『暴風警報』、『特別警報(大雨特別警報、暴風特別警報、』及び『南海トラフ地震臨時情報』のいずれかが発令されている場合、オープンスクールは中止いたします。安全な交通手段が確保できない場合は、来校を控えてください。
②熱中症特別警戒アラート(県内全ての観測地点で暑さ指数(WBGT)の最高値が35以上にあると予想)が発表された場合、オープンスクールは中止とします。
【松商オープスクール2025ご案内】
令和7年8月26日(火)、8月27日(水)の二日間、松阪商業高校では高校生活入門講座「オープンスクール」を開催いたします。
1.実施日
8月26日(火)松阪市内中学校(または27日の都合がつかない市外中学生)
8月27日(水)松阪市外中学校(または26日の都合がつかない市内中学生)
2.場 所
松阪商業高校(松阪市豊原町1600番地)
3.日 程(予定)
8:30 ~ 9:00 受付・点呼:教室/特別教室(班別集合)
9:00 ~ 11:00 学校案内・学科説明・体験学習ほか
11:00 ~ 11:10 アンケート記入・解散
11:20 ~ 12:20 部活動見学(希望者のみ)
※部活動見学 実施予定(都合により中止になる場合もあります)
【運動部】 硬式野球・ソフトボール・陸上競技・バドミントン・卓球・女子バレーボール
男子バスケットボール・女子バスケットボール・卓球・女子ソフトテニス
【文化部】 吹奏楽・ギター・コンピュータ・簿記・ESS・書道(26日のみ)
【同好会】 SBP(26日のみ)
4.その他
保護者の参加も可能です。
5.申し込み
実施要項に掲載のQRコードを読み取り、Googleフォームに必要な事項を入力してください。
締め切りは7月3日(木)です。
【スペシャルムービー】


