X.【10/28(土)授業公開】申込について 9/19更新
本校では、10月28日(土)に、中学生・中学生保護者・中学校教職員ならびに本校生徒保護者対象の授業公開を実施します。参加者は、受付時間内に来校証を受け取り、公開時間内であれば自由に授業を見学していただけます。また、ご都合にあわせて公開時間内に退校していただけます。
参加を希望される方は、あらかじめGoogleフォームからお申し込みください。
令和5年10月28日(土)
・受付時間 9:20~11:00(来客者用正面玄関)※12:00までに退校
・公開時間 9:50~11:40【2限目】9:50~10:40【3限目】10:50~11:40
Google申し込みフォーム ※申込期日:10月20日(金)
https://forms.gle/ZCZjo7Ec9Zu7L5Vv5
1.申し込み名簿にお名前がない方は、当日の受付で来校証をお渡しできません。
2.当日、本校では通常の授業を実施しております。自習や問題演習などを行っている授業もあります。
3.学校周辺の路上、店舗などへの駐車や乗降は厳に慎んでください。事故等の発生について、本校は一切の責任を負いません。
4.職員による駐車場誘導は行いません。構内では徐行し、事故のないようお気を付けください。
IX.【オープンスクール資料】9/11更新
8/17,18に実施しました高校生活入門講座(松商オープンスクール2023)の学科紹介で使用したスライドについて、PDFファイルにしたものを掲載します。ホームページへの公開にあたり、一部の画像を加工して掲載いたします。
VIII.【学校案内2023-2024】パンフレット 8/31更新
2023年度版の学校パンフレットが完成しました。高校生活入門講座(松商オープンスクール)参加者にお渡しするとともに、近隣市町の中学校に配付をさせていただく予定です。
VII.【松商オープンスクール2023】について 8/16 ※終了
7/3〆切でお申し込みいただいた内容をもとに、所属の中学校に申込者名簿と当日の班分けを送らせて頂きました。ご確認くださいますようお願いいたします。
【参加される保護者の方へ】
今年度、たいへん多くの保護者の方に参加申し込みを頂いております。
- 参加生徒と一緒に班を回っていただく場合
生徒の受付教室で一緒にお待ちください。班の人数によっては、保護者用のイスが不足し、廊下でお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご容赦ください。 - 保護者向け説明会を希望される場合
学科説明、進路状況等を本校教員より説明いたします。希望される方は、8月10日(木)までにフォームにて送信をお願いします。
https://forms.gle/Zux9oUroDcewUyhb9
【自転車で来校される方へ】
来校時、上り坂は左側(白線の内側)を通行してください。本校生徒用の駐輪場を利用してください。退校時の下り坂では自転車を下り、右側通行(白線の内側)となります。
【自動車で来校される運転者の方へ】
構内では徐行し、自転車や歩行者にご注意のうえ、誘導係の指示にしたがって走行してください。学校周辺の路上や、コンビニエンスストア・飲食店等の駐車場での乗り降りは、絶対にやめてください。
【参加される皆さんへ】
※当日の持ちもの
・校内用スリッパと靴袋
・筆記用具
- 参加者受付(8:30〜9:00)
各中学校に班分けをお送りしました。参加生徒の班は1〜9班に分かれています。参加者入り口(生徒昇降口)にてスリッパにはきかえ、自分の班の受付教室にて待機してください。入り口には案内係がいますので、わからないときはおたずねください。 - 体験(9:10〜11:10)
校内を移動しながら、「学科説明」「模擬授業(PC実習)」「ワークショップ(ビジネス探究)」の3講座(各30分)を体験します。班によって、講座順は違います。誘導係の生徒が案内します。3つ目の講座が終了したあと、アンケートを記入して解散になります。 - クラブ見学(11:20~12:20)
アンケート終了後、クラブ見学を希望した方は、活動場所(受付時にお渡しします)に移動して見学してください。急きょ中止になる場合や、当日参加ができるクラブもあります。終了時間はクラブによって異なります。
【台風・地震等、非常時における対応について】
午前6時の時点で、「津市、松阪市、明和町、多気町(三重県中部地方)」、「伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、度会町、南伊勢町(三重県伊勢志摩地方)」及び「大台町、大紀町、紀北町(三重県紀勢・東紀州地方)」のいずれかの市町に『暴風警報』、『特別警報(大雨特別警報、暴風特別警報、』及び『南海トラフ地震臨時情報』のいずれかが発令されている場合、オープンスクールは中止いたします。安全な交通手段が確保できない場合は、来校を控えてください。
VI.【学校案内パンフレット2023-24】6/27
学校案内については、夏のオープンスクールにむけて本年度版を発行しています。6月に学校説明会が行われた中学校へは昨年度版をお渡ししていますが、近隣市町の中学校へは、本年度版を夏以降にお届けできればと考えています。
これに先立ちまして、プロトタイプの本年度版の学校案内をPDF形式のデータで掲載をいたします。卒業生の声はもちろん、在校生の声や、本校の特徴について追加をしましたので、ご覧ください。
V.【中学校説明会資料】6/21更新
中学校主催の進路説明会で、各中学校にお送りしている資料を掲載します。(スライド資料はページの最下段「I.中学校進路説明会スライド資料」をご覧ください
IV.【スペシャルムービー】



III.【松商オープンスクール2023申し込みフォーム】※終了しました
お申し込みについては、所属中学校の指示にあわせてください。ご本人またはご家族の方から直接お申し込みをいただく場合は、下記のリンクからGoogleフォームへお進みください。中学校で申し込みを取りまとめて本校にお送りいただく場合は、所属中学校にお申し込みをお願い致します。
https://forms.gle/gHdKLTjoUFqrg1Nq9 ※受付は終了しました
7/3(月)しめきりの後、所属中学校に申し込み内容と案内を送付いたします。申し込み内容の変更については、中学校の先生を通じておこなっていただきますようお願いします。
- 入力されたメールアドレスに送信内容を自動返信します。確認してください
- お申し込みの内容は、参加者確認と連絡のため、所属の中学校に共有いたします
- 当日の班分け、集合場所等については、所属の中学校に案内をお送りします
- 送信された情報は、本校オープンスクール実施にかかる調整にのみ使用します
II.【松商オープスクール2023ご案内】※終了しました
令和5年8月17日(木)、8月18日(金)の二日間、松阪商業高校では高校生活入門講座「オープンスクール」を開催いたします。
1.実施日
-
- 8月17日(木)松阪市内中学校(または18日の都合がつかない市外中学生)
- 8月18日(金)松阪市外中学校(または17日の都合がつかない市内中学生)
2.場 所
松阪商業高校(松阪市豊原町1600番地)
3.日 程(予定)
-
- 8:30 ~ 9:00 受付・点呼:教室/特別教室(班別集合)
- 9:00 ~ 11:00 学校案内・学科説明・体験学習ほか
- 11:00 ~ 11:10 アンケート記入・解散
- 11:20 ~ 12:20 希望者のみ 部活動見学 :各活動場所
※部活動見学 実施予定(都合により中止になる場合もあります)
【運動部】 硬式野球・ソフトボール・陸上競技・バドミントン・卓球・女子バレーボール 男子バスケットボール・女子バスケットボール (18日のみ)ソフトテニス
【文化部】 吹奏楽・ギター・コンピュータ・簿記 (17日のみ)書道/(18日のみ)SBP
4.その他
・今年度より保護者の参加を再開いたします。希望される場合は、フォームにて送信してください
・申し込み締め切り後、班分けをおこない、当日の案内を各中学校へ連絡させていただきます。中学校より参加生徒にお伝え頂きますようお願い致します。オープンスクール当日は、班別に指定された教室に入り、その場で受付を行います。
- 本人から申し込み 7/3(月)しめきり
- 松商にて集約・調整 しめきり後、速やかに調整
- 各中学校へ参加者名簿・案内 7月10日以降
- 追加・変更があった場合は、中学校担当者より本校担当者にご連絡ください
- 中学校より本人へ案内 8/17(木)・18(金)まで